更新日:2025年9月1日
ページID:65596
ここから本文です。
余ったきな粉をかける豚しゃぶサラダ
作成者:ペンネーム Rさま
材料(2人前)
きな粉:大さじ2、豚バラ肉:40グラム、水菜:20グラム、レタス:20グラム、トマト(中):1個、しそ:2枚
<梅だれ>
ポン酢:大さじ1、チューブ3点(梅・にんにく・しょうが):各1センチメートル位
作り方
- 豚バラ肉を3センチメートル位の長さに切り、茹でてざるにあげておく。
- 水菜は、4センチメートル位の長さに切る。レタスは一口大にちぎる。トマトは、8等分に切る。しそは、細かく切る。
- 皿にレタスと水菜を敷き、トマトを置き、その上に肉を載せ、その上にしそを散らす(野菜は余ったにんじんや大根の千切りなどでも大丈夫です)。
- ポン酢、各チューブ(梅・にんにく・しょうが)を混ぜて、梅だれを作る。
- 最後に上にきな粉をかけ、梅だれを添えたら完成。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 食品ロス削減の取り組み > えどがわ食べきり推進運動 > みんなの食べきりレシピ > 余ったきな粉をかける豚しゃぶサラダ