更新日:2024年12月10日
ページID:59459
ここから本文です。
梅おかかの焼きおにぎり
作成者:ペンネーム はなさま
材料
梅干し:2個、かつお節:1パック、しょうゆ:大さじ2分の1、ご飯:300グラム、ごま油:大さじ2分の1、しょうゆ(塗る用):大さじ2分の1、大葉:4枚
作り方
- 梅干しは種を取り、包丁で細かくたたいておく。
- ボウルに1の梅干し、かつお節、しょうゆを加えてよく混ぜる。
- 2にご飯を加えてさらによく混ぜる。
- 4等分にし、それぞれラップに取り、厚さ2から3センチメートルの三角形に握る
- フライパンにごま油を敷き、表面がカリカリになるまで焼く。
- 4の両面にしょうゆをハケで塗り、仕上げに大葉を片面に貼って完成。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 食品ロス削減の取り組み > えどがわ食べきり推進運動 > みんなの食べきりレシピ > 梅おかかの焼きおにぎり