更新日:2023年4月20日
ページID:29229
ここから本文です。
江戸川区LINE公式アカウント
江戸川区では、LINE公式アカウントを開設し、令和3年9月15日(水曜日)にサービスを開始しました。
LINE公式アカウントでは、防犯防災情報やイベント情報の他、利用者が選択した興味のあるジャンルに合わせた情報の配信も行います。また、メニューからは、区ウェブサイトに手軽にアクセスできます。
ぜひ友だち追加してご利用ください。
登録方法
LINEアプリをスマートフォン等にダウンロードした後、下記の方法で友だち追加することができます。
下記ボタンから追加
検索で追加
ホーム画面の検索ボックスから
- LINEアプリのホーム画面にある検索ボックスで「江戸川区」と検索
- 公式アカウントタブに表示されるアカウントを友だち追加する
ID検索から
- LINEアプリのホーム画面の「友だち追加」から、「ID検索」を選択
- 「@edogawa_city」と入力、検索し、友だち追加する
各種機能
受信設定
メニューの「受信設定・各種予約」から受信したい情報を設定することができます。
設定できる内容は以下の通りです。
防災・防犯情報
災害情報・気象情報、注意報、地震情報(震度4以上)、津波情報、防犯情報 など
興味のある情報
子ども・教育、健康・福祉、産業・就労、イベント・講座、生活情報、まちづくり、区の魅力・SDGs
AIを活用した自動応答(AIチャットボット)
メニューの「オンライン相談」ボタンを押すと、分野別の選択肢が表示されます。
質問したい分野の選択肢を押した後、メッセージボックスにキーワード入力することで自動応答が開始されます。
メニューから区の各種コンテンツへ
江戸川区のホームページや江戸川区のアプリへ検索することなく手軽にアクセスすることができます。
道路等の損傷投稿
道路や街路灯などの不具合を投稿することができます。
通常メニューの「損傷を投稿」ボタンを押すと、投稿が開始します。
(注)損傷投稿は情報提供を目的としており、必ずしも対応を行うものではありません。
お願い
江戸川区に対するご意見、ご要望等は、「区へのご意見・お問い合わせ」のページからお寄せください。
江戸川区公式LINE運用要領
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 広報・広聴 > 江戸川区公式SNS > 江戸川区LINE公式アカウント