更新日:2025年9月1日
ページID:65281
ここから本文です。
長ねぎの青い部分とツナの炒め物
作成者:ペンネーム Mさま
材料(2人前)
長ねぎの青い部分:4本分、大根:6分の1本、ツナ缶(水煮):1缶(70グラム)、ごま油:大さじ2、しょうゆ:大さじ1、みりん:大さじ1、いりごま:適量
作り方
- 長ねぎは、1センチメートル位の長さに切る。大根は、薄めのいちょう切りにする。ツナは、水を切る。
- フライパンにごま油を入れて中火で大根を炒める。火が通ったらツナを入れ、炒め、さらに長ねぎを入れ、炒める。
- しょうゆとみりんを加えて味を整える。
- いりごまをかけて完成。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 食品ロス削減の取り組み > えどがわ食べきり推進運動 > みんなの食べきりレシピ > 長ねぎの青い部分とツナの炒め物