更新日:2024年12月10日
ページID:59437
ここから本文です。
皮つきにんじんと豆腐のもちもちパンケーキ
作成者:ペンネーム ミウさま
材料
にんじん(皮つき):2分の1本、卵:1個、牛乳:50シーシー、絹ごし豆腐:150グラム、ホットケーキミックス:200グラム、バター:適量、メープルシロップ:適量
作り方
- にんじんはよく洗い、皮ごとすりおろす。
- 大きめのボウルに1と卵、牛乳、絹ごし豆腐を入れてよく混ぜる。
- 2にホットケーキミックスを入れ、だまが無くなるまで混ぜる。
- フライパンを弱火で加熱し、温まったら生地をおたま等で流し入れる(大きさはお好みで、この時おたまやヘラで丸く整えると綺麗に仕上がります)。生地の表面がふつふつしてきたら裏返して焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。
- お好みでバターやメープルシロップをかけて完成。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 食品ロス削減の取り組み > えどがわ食べきり推進運動 > みんなの食べきりレシピ > 皮つきにんじんと豆腐のもちもちパンケーキ