更新日:2023年1月11日
ページID:42045
ここから本文です。
野菜の皮で作ったスコップコロッケ
作成者:ペンネーム ケーさんさま
材料
じゃがいも:200グラム、ほうれん草(根元はよく洗い使用):10グラム、玉ねぎ:30グラム、にんじん(皮ごと):20グラム、カレールー:ひとかけら(20グラム)、合いびき肉:20グラム、塩:少々、こしょう:少々、パン粉:50グラム、オリーブオイル:大さじ1、中農ソース:適量
作り方
- じゃがいもは皮を剥き、ラップに包み電子レンジ600ワットで5分間加熱する。耐熱皿に移し、つぶす。ほうれん草、玉ねぎ、にんじんは、みじん切りに、カレールーは、細かく刻んでおく。パン粉はオリーブオイルをかけ、全体に馴染ませるように混ぜておく。
- 合いびき肉にじゃがいも、ほうれん草、にんじん、カレールー、塩、こしょうを入れ混ぜる。
- 耐熱皿に2を入れて平らにし、パン粉を表面にかける。
- 200度のオーブンで15分間加熱後、180度にし10分間加熱する。
- お好みで中濃ソースをかけていただく。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 食品ロス削減の取り組み > えどがわ食べきり推進運動 > みんなの食べきりレシピ > 野菜の皮で作ったスコップコロッケ