更新日:2025年2月10日
ページID:32578
ここから本文です。
アレンジ餃子
作成者:ペンネーム もえぴさま
材料
にんじん皮ごと:20グラム、だしをとった後の昆布:10グラム、にら:20グラム、合いびき肉:100グラム
【豆板醤:大さじ1、オイスターソース:小さじ1】・・・【A】
レタス:100グラム(1玉)、チーズ:10グラム、お餅:2分の1個(15グラム)、ごま油:適量
作り方
- にんじんとだしを取った後の昆布はみじん切りにし、にらは2から3センチの長さに切る。
- 合いびき肉と1、【A】を混ぜ合わせておく。
- レタスは半分に切り、レンジ(600ワット)で2分ほど加熱する。
- レタスに2の肉、チーズ、お好みの大きさに切ったお餅を入れて巻く。
- フライパンにごま油をしき、蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 食品ロス削減の取り組み > えどがわ食べきり推進運動 > みんなの食べきりレシピ > アレンジ餃子