遠い夢 未来へのささやき まちの鼓動 ふるさとの原風景

更新日:2022年6月28日

ここから本文です。

西井堀跡

葛飾区部分では、水路及び暗渠で残っていましたが、現在では西井堀せせらぎパークとして整備されています。
小岩用水・東井堀・中井堀・西井堀は、いずれも江戸時代に整備された用水路で、小合溜井(葛飾区水元)を水源としていました。江戸川区の村々は、江戸時代を通じて羽生領川俣用水組合に属していましたが、流末のため、用水供給の安定性に欠けていました。幕府は享保13年(1728)の水害を契機にして、下小合村にあった古利根川の河跡を利用し、小合溜井(潅概用水池)をつくり、以南の地域の用水源にあてています。小合溜井を水源とする用水路は総称して大用水あるいは上下之割用水とよばれていました。中井堀は細田村で西井堀を分けてほぼ直線で南下して新川に通じ、西井堀は旧中川に通じていました。主として農業用排水路として利用されましたが、現在はその役目を終え、ほとんどが暗渠になっています。

  • 江戸川区登録史跡
  • 平井2丁目荒川土手下から平井2丁目旧中川(中川新橋北)部分
  • 昭和61年2月12日 告示

お問い合わせ

このページは教育委員会事務局教育推進課が担当しています。