遠い夢 未来へのささやき まちの鼓動 ふるさとの原風景
更新日:2022年6月28日
ここから本文です。
頂上に近い部分はボク石を積み上げて、下部は丸石で覆われています。高さは約4メートル。頂上には「浅間神社」と刻まれた石碑(明治41年銘)があります。塚の南側にある「御山築設の由来」(大正6年銘)によると、この塚は、明治41年(1908)に旧長島・桑川両村の山玉三拝講の人びとによって築かれました。大正6年(1917)に長島・桑川・南新川・十五面などの有志によって改築されたと記されています。
お問い合わせ