遠い夢 未来へのささやき まちの鼓動 ふるさとの原風景
更新日:2022年6月28日
ここから本文です。
善養寺の不動門の前に建てられています。
天明3年(1783)7月6日から8日にかけて起きた浅間山の大爆発で犠牲になった人馬の遺体がたくさん江戸川を流れ下り漂着しました。下小岩村の人びとはこれを手厚く葬り、寛政7年(1795)の13回忌にこの碑を建てました。浅間山噴火のすざましさと下小岩村の人々の温かい心情を伝えています。
大きさは高さ115センチメートル、幅33センチメートル、厚さ21センチメートル。
お問い合わせ