遠い夢 未来へのささやき まちの鼓動 ふるさとの原風景

トップページ > スポーツ・文化 > 文化 > 文化財・史跡 > 江戸川区の文化財・関連施設 > 江戸川区登録文化財 > 紙本着色両界曼荼羅図 附・文政二年三月記造立木札一枚

更新日:2022年6月28日

ここから本文です。

紙本着色両界曼荼羅図 附・文政二年三月記造立木札一枚

真言宗の基本教典『金剛頂経』と『大日経』を図にあらわしたものが金剛界曼荼羅と胎蔵界曼荼羅で、この一対を両界曼荼羅とよんでいます。
文政2年(1819年)、真言宗豊山派昇覚寺の本山である大和(奈良県)長谷寺所蔵の両界曼荼羅を模写したものです。昇覚寺6世鑁慶は、文化6年(1809年)に引退し、その後関西を遊歴しています。長谷寺の両界曼荼羅の版木制作の発願主となったのも、この遊歴中のことで、この縁で模写が実現したと思われます。模写には、地元東宇喜田村の画工も加わっています。

  • 江戸川区登録有形文化財・絵画
  • 東葛西7丁目23番17号 昇覚寺
  • 昭和60年3月12日 告示

お問い合わせ

このページは教育委員会事務局教育推進課が担当しています。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?