更新日:2022年6月28日
ここから本文です。
千葉街道の旧河原道起点にブロックの小祠が建てられ、庚申塔として祀られています。元佐倉道から河原の渡しに向かう分岐点にある道標です。建立は文化5年(1808)で、原位置のままと認められます。上部正面には青面金剛像が陽刻され、銘文は台座の正面に「是よりかハら道」、右側面には「両国マテ二里、市河マテ一里」とあります。河原道はこのルートだけではなく、行徳道から西一之江4丁目8番9号の間を抜けるルートなどもあります。河原の渡しから区の中央部へ手を広げたようなこの道は、地域にとって大切な道だったに違いありません。この道がどうしてつくられ、どのように機能していたかは明らかではありません。
お問い合わせ