このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
江戸川区 文化財・史跡
遠い夢 未来へのささやき まちの鼓動 ふるさとの原風景
文字サイズ・色合い変更
ふりがな表示
Multilingual
すべての言語を見る
閉じる
江戸川区ホームページ
トップページ > スポーツ・文化 > 文化 > 文化財・史跡 > 江戸川区の文化財・関連施設 > 江戸川区登録文化財 > 田口初右衛門筆子塚
更新日:2022年6月28日
ここから本文です。
筆子塚とは、江戸時代に庶民の教育機関であった寺子屋や家塾で、読書算術や実務教育を教わった教え子が、師匠が亡くなった際にその遺徳を偲び、自分たちで費用を出し合って建てた墓や供養塔のことです。 初代田口初右衛門は、文化9年(1812)に寺子屋を開業しました。安政4年(1857)に開業した2代初右衛門は、明治になっても家塾を続けています。明治13年(1880)には私立小学校田口学校となりました。
お問い合わせ
このページは教育委員会事務局教育推進課が担当しています。
江戸川区登録文化財