このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
江戸川区 文化財・史跡
遠い夢 未来へのささやき まちの鼓動 ふるさとの原風景
文字サイズ・色合い変更
ふりがな表示
Multilingual
すべての言語を見る
閉じる
江戸川区ホームページ
トップページ > スポーツ・文化 > 文化 > 文化財・史跡 > 江戸川区の文化財・関連施設 > 江戸川区指定文化財 > 豊田神社の社叢
更新日:2022年6月28日
ここから本文です。
豊田神社は、旧下鎌田村の鎮守です。境内には、ケヤキ、クスノキ、イチョウなど、多くの樹木が茂り、落ち着いた雰囲気をかもし出していました。道路計画による境内整備がおこなわれましたが、残された大木には往時の面影をしのぶことができます。
お問い合わせ
このページは教育委員会事務局教育推進課が担当しています。
江戸川区指定文化財