遠い夢 未来へのささやき まちの鼓動 ふるさとの原風景

更新日:2022年6月28日

ここから本文です。

下鎌田の富士講講元伝来資料

江戸川区指定無形民俗文化財「下鎌田の富士講」の講元に伝来する資料群です。講元とは講の運営の中心を担う人物です。講活動の根本経典である「御伝え(おつたえ)」のほかに、信仰の本尊である「御身抜き(おみぬき)」をはじめとする掛軸類、富士講中興の祖と呼ばれる食行身禄(じきぎょうみろく)の教えの写本だけでなく、近年の割菱八行講の活動の記録が保存されています。
区内での富士講の活動を今に伝える貴重な資料群です。

  • 江戸川区指定有形民俗文化財・民俗資料
  • 個人蔵
  • 平成30年3月1日 告示


御身抜き


「三十一日の御伝え」写本

お問い合わせ

このページは教育委員会事務局教育推進課が担当しています。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?