遠い夢 未来へのささやき まちの鼓動 ふるさとの原風景
更新日:2022年6月28日
ここから本文です。
小紋、中形などの文様を染めるときの型紙です。柿渋を引いた和紙を貼り合わせ、小刀で文様を彫ります。この型紙のうえから防染糊を布に置き、色を染めた後に糊を洗い落とします。染色型紙はそれ自体が製品ではないため、型紙師の仕事は産業を陰で支える仕事だといえるでしょう。
桑野 七之介さん(大正15年生まれ)は、24歳のときに独立しました。比較的大きな作品を手がけています(現在、休業中)。
お問い合わせ