ページID:10037
ここから本文です。
福祉・介護
福祉・介護に関するお知らせ
- 2月は介護保険料納付促進月間です
- 江戸川区物価高騰負担軽減給付金(住民税均等割のみ課税世帯)
- 災害に備えるため、「個別避難計画」の作成をお願いいたします。
- 江戸川区物価高騰負担軽減給付金
- Q&A-江戸川区物価高騰負担軽減給付金
- Q&Aー令和6年度住民税非課税世帯等給付金
- 【終了しました】令和6年度新たに住民税非課税世帯等となる世帯への給付金
- 「令和6年度 江戸川区熟年しあわせ計画及び介護保険事業計画検討委員会」開催のお知らせ
- 【受付終了】江戸川区住民税均等割のみ課税世帯への給付金(1世帯あたり10万円支給)
- 江戸川区物価高騰緊急支援給付金(令和5年度住民税均等割非課税世帯等への7万円支給)受付終了
- 【受付終了】令和5年度江戸川区低所得者の子育て世帯への加算
- 江戸川区避難行動要支援者対策
- 「江戸川区熟年しあわせ計画及び第9期介護保険事業計画(中間のまとめ)」
- 高齢者生活支援事業(生活支援品おとどけ事業)について【申請受付は終了しました】
- 江戸川区熟年しあわせ計画及び介護保険事業計画改定のための基礎調査報告書について
- 江戸川区物価高騰緊急支援給付金(令和4年度住民税均等割非課税世帯等への3万円支給)について【申請受付は終了しました】
- 熟年しあわせ計画及び介護保険事業計画策定のための基礎調査にご協力ください
- 江戸川区特別養護老人ホーム・介護老人保健施設等の大規模改修事業に対する補助制度
- 介護付有料老人ホーム居住費補助(江戸川区特別養護老人ホーム待機者解消対策事業)
- 生理用ナプキン無料化を実現する「OiTr」を設置
- 「江戸川区地方自治法施行令第167条の2第1項第3号の規定による江戸川区長の認定に関する要綱」に基づく認定の公表について
- 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号の規定に基づく障害者支援施設等に準ずる者、高齢者就業機会提供団体に準ずる者及び認定生活困窮者就労訓練事業実施施設の認定について
江戸川区就労支援ネットワーク「ミラクル(未来×くる)」
- ことのはサポート(ことのはPrayer)
- さざんくろす篠崎
- えがおの家
- AILE江戸川
- 江戸川かもめ第一事業所
- イーストフライト
- ラピス
- 社会福祉法人江戸川菜の花の会 るーぷ
- 江東園ケアセンターつばき えぽっく
- 江戸川かもめ第二事業所 HiwaHiwa(ヒヴァヒヴァ)
- 江戸川かもめ第三事業所
- YSG 土の夢
- ワーク花きりん
- リボン葛西駅前校
- もぐらの家
- 味噌工房わくわく
- ベリィソイズ
- ぐろーりーでいず
- PC工房
- 東京光の村授産学園
- 東京ソテリアエンプロイメント
- タオ江戸川
- 第二悠遊舎えどがわ
- すみれ福祉作業所
- ジョブアンティ
- 元明館
- えどみらい
- 福祉作業所 本館
- 障害者就労支援センター
- さくらの家
- 希望の家
- エスプリドゥ
障害者福祉課・介護保険課(区役所本庁舎南棟2階)の窓口混雑状況の確認ができます