更新日:2025年4月1日
ページID:34254
ここから本文です。
ひきこもりの状態にある方・家族向け対話交流会
ひきこもりに精通した講師との対話や交流を通じて、抱えている気持ちの相談や、ひきこもりの状態への正しい理解及び活用できる社会資源等を学びます。
開催日時
- 第1回:令和7年6月28日土曜日10時00分から12時00分
- 第2回:令和7年8月30日土曜日10時00分から12時00分
- 第3回:令和7年10月25日土曜日10時00分から12時00分
- 第4回:令和8年2月28日土曜日10時00分から12時00分
会場
篠崎コミュニティ会館(江戸川区上篠崎4丁目21番8号)
講師
一般社団法人SHIP ひきこもりと共生社会を考えるネットワーク 代表理事 池上 正樹(いけがみまさき)さん
参加対象者
ひきこもりの状態にある方、そのご家族
定員
各回35名
費用
無料
申込み・問合せ
事前申込制です。
申込フォーム・電話・窓口でお申込みいただけます。
申込フォーム
(申込期間:令和7年5月22日8時30分から令和7年6月26日17時00分)
電話
03-6657-4688(生活援護管理課ひきこもり相談窓口)
窓口
江戸川区生活援護管理課ひきこもり相談窓口
その他
時間の都合上、全てのご質問にはお答えできない可能性がありますので、ご了承ください。