緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2022年1月27日

ページID:8878

ここから本文です。

はっきりしない不登校の理由

5年生のAくんは、新年度が始まると徐々に学校から足が遠のいていき、ゴールデンウィーク明けから全く登校できなくなってしまいました。これまで体調の悪さを訴えて何日か休むことはありましたが、こんなに長期間学校に行かないのは初めてのことです。お母さんは不登校になった原因をなんとか見つけだそうとAくんの話を聞こうとしますが、「わからない」「なんとなく」…Aくんからははっきりした答えが返ってきません。困ったお母さんは教育相談室を訪れました。

Aくんの様子や日々のやりとりについて話し合っているうち、「どうして行けなくなっちゃったの」「なにか理由があるはずでしょう」というお母さんの聞き方が、Aくんをどんどん追い詰めていたのかもしれないと分かってきました。
自分がなぜ学校に行けないのか、自分自身でも整理することができず、気持ちをはっきりと説明できないというお子さんは多いものです。漠然とした不安ばかりが大きくなり、身動きが取れない本人の気持ちにまずは寄り添って、一緒に考えていこうとする姿勢が大切です。

「なんだかよく分からないけど、友達とうまく遊べなくて、疲れちゃうんだよね…」お母さんが本人を追い詰めないように意識して話を聞くようにしたところ、Aくんはポツリポツリと思ったことを話し始めました。少しずつ気持ちを整理しようとし始めたのかもしれません。
「広報えどがわ」平成23年6月1日号に掲載されました。

このページに関するお問い合わせ

このページは教育委員会事務局教育研究所が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • えどがわ区民ニュース