緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2022年1月27日

ページID:8869

ここから本文です。

うそをついてしまう子ども

小学3年生のAくんは、自分が飲み物をこぼしたのに「妹がやっているのを見たよ」とうそをついて、余計に叱られてしまいます。お母さんは、うそをつかないように一生懸命注意しますが、うそが減る様子はありません。

そこで、お母さんはAくんの心に何が起こっているのだろうと考えました。お母さんは、このところAくんを「お兄さんなんだからしっかりしなさい」と厳しくしつけていたことに気付きました。そして、叱られたくないとうそをついたAくんのつらい気持ちに目を向け、うそを頭ごなしに叱らずに丁寧に話を聞くようにしました。しばらくすると、Aくんは素直に「ごめんなさい」と言えることが増えてきました。

子どものうそにはいろいろな背景があります。うそをつかれたことで親も混乱し、親子のやり取りも悪循環におちいってしまいがちです。また、子どももうそをつかなければいけなかったことで、傷つくことがあります。

教育相談室では、うそをつくことなど、お子さんの困った行動についてのご相談も受けています。お子さんの状態をどう理解し、関わっていったらよいのか、お困りの場合は教育相談室をご利用ください。

「広報えどがわ」平成24年10月1日号に掲載されました。

このページに関するお問い合わせ

このページは教育委員会事務局教育研究所が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • えどがわ区民ニュース