更新日:2023年11月10日
ページID:49528
ここから本文です。
11月10日 柿クリームチキン
材料
- 鶏むね肉:170グラム
- 柿(熟していても可):80グラム(中3分の1)
- しめじ:50グラム
- めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2分の1
- おろしにんにく:小さじ3分の1
- 油(オリーブオイル等):小さじ1
- 生クリーム(代用で牛乳・コーヒーフレッシュ2個):50ミリリットル
- 塩・こしょう:各少々
作り方
- 柿はよく洗って皮のまますりおろす。
- 肉は一口大に切り、しめじは石づきを取って、小房に分ける。
- 1にめんつゆ、2の肉を入れて混ぜる。
- 3におろしにんにくを入れて約15分おく。フライパンに油を入れて漬けた肉を入れて中火にかける。(約3分)
- 4にしめじを入れ肉を裏返して中火で約2分焼く。
- 5におろした柿、生クリーム(代用として牛乳とコーヒーフレッシュ2個)を入れて中火にかけとろりとしてきたら、塩こしょうで味を整える。
- 6を盛り付けて、あればパセリ(1枝分)を散らす。
クックパッド「消費者庁のキッチン」でも行長万里先生の30・10食べきりレシピを公開しています。実際に作っていただいた方は、ぜひクックパッド内の『つくれぽ』にご投稿をお願いします♪
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 食品ロス削減の取り組み > えどがわ食べきり推進運動 > 行長万里の30・10食べきりレシピ > 2023年(令和5年)度 > 11月10日 柿クリームチキン