更新日:2025年2月10日
ページID:60908
ここから本文です。
2月10日 豚バラ肉のみかん煮
材料
- 豚バラ肉:200グラム
- みかん(中):1個(130グラム)
- しょうが:5グラム
- 塩:ひとつまみ
- こしょう:少々
- 酒:40ミリリットル
- しょうゆ:大さじ2分の1
- 砂糖:小さじ1
作り方
- 豚バラ肉は、1センチメートル位の厚さに切って塩こしょうをする。
- しょうがは、せん切りにする。
- みかんは、へたを取って、かぶるくらいの水で3分茹でた後、水に浸け冷やす。
- 3のみかんの粗熱が取れたら、一口大に切る。
- 鍋に1を入れて強火で両面を炒め、焦げ目が付いたら、豚バラ肉から出てきた脂をふき取る。
- 5に調味料、4のみかん、しょうが、水300ミリリットルを入れて中火で約20分煮る。
- 器に盛り、あればハーブ(材料外)を添える。
クックパッド「消費者庁のキッチン」でも行長万里先生の30・10食べきりレシピを公開しています。実際に作っていただいた方は、ぜひクックパッド内の『つくれぽ』にご投稿をお願いします♪
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 食品ロス削減の取り組み > えどがわ食べきり推進運動 > 行長万里の30・10食べきりレシピ > 2024年(令和6年)度 > 2月10日 豚バラ肉のみかん煮