更新日:2022年5月10日
ページID:34454
ここから本文です。
5月10日 だしがらディップソース
材料(4人分)
- だしを取った昆布:25グラム
- だしパックの中身:1袋分
- おろしにんにく:2片分(15グラム)
- 牛乳:2カップ
- 塩:小さじ1
- オリーブオイル:50ミリリットル
- 野菜、パン等:適宜
作り方
- 昆布はみじん切り、だしパックの中身を出す。
- 鍋に牛乳、1、おろしにんにくを入れて強火にかけ、沸騰したら中火の強にして時々混ぜながら約15分加熱する。
- 2が半量くらいに煮詰まったら塩を加える。
- 3をボウルに入れてオリーブオイルを少しずつ加え、泡だて器で混ぜる。
- 4を器に入れ、お好みのパンや野菜につけていただく。
クックパッド「消費者庁のキッチン」でも行長万里先生の30・10食べきりレシピを公開しています。実際に作っていただいた方は、ぜひクックパッド内の『つくれぽ』にご投稿をお願いします♪
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 食品ロス削減の取り組み > えどがわ食べきり推進運動 > 行長万里の30・10食べきりレシピ > 2022年(令和4年)度 > 5月10日 だしがらディップソース