緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2024年3月14日

ページID:19172

ここから本文です。

障害者体操教室

専門的知識を有する講師が、全身の動かし方を指導します。運動習慣を身につけ、楽しみましょう。

輪の中を順番に歩いていく動きをする参加者たち

2グループに分かれ、床に置かれたフープの中を順番に歩いていく参加者たち

概要

令和6年度は、以下のとおり開催予定です。

日程

毎月第3土曜日

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回
令和6年4月20日 令和6年5月18日 令和6年6月15日 令和6年7月20日 令和6年8月17日 令和6年9月21日
第7回 第8回 第9回 第10回 第11回
令和6年10月19日 令和6年12月21日 令和7年1月18日 令和7年2月15日 令和7年3月15日

(注)11月は開催しません。

時間

午前11時から正午

会場

スポーツセンター小体育室(江戸川区西葛西4丁目2番20号)別ウィンドウで開きます

講師

和田講師

和田誠一(上級パラスポーツ指導員)

内容

マットを使用してストレッチをしたり、体を大きく動かしたり、それぞれの無理のない範囲で運動します。

運動マットに座って、首を曲げる運動を行う参加者たち

運動マットに寝転がり、足を曲げる動きをする参加者たち

運動マットに座って、首を曲げる運動を行う参加者たち

対象者

小学生以上の障害児・障害者

定員

10名【事前申込制】

参加費

無料

申込み

参加希望者は、事前にスポーツセンター(電話:03-3675-3811)へ、お申し込みください。

このページに関するお問い合わせ

このページは文化共育部スポーツ振興課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube