更新日:2024年7月16日
ページID:34133
ここから本文です。
おたふくかぜワクチン任意接種費用の一部助成のお知らせ(区独自事業)
江戸川区では、令和4年10月接種分より、江戸川区内の契約医療機関で、おたふくかぜワクチン任意接種費用の一部助成を実施しています。なお、償還払いはありません。
おたふくかぜ予防接種は、任意予防接種であり、義務付けはありません。
接種を希望される方は、医師とよく相談のうえ、接種してください。
助成対象者
接種日時点で江戸川区に住民登録がある満1歳から小学校就学前年度のお子様
(注)既におたふくかぜ予防接種を2回受けた方、おたふくかぜに罹患したことがある方は対象外です。
予診票の送付時期
- 1回目:1歳になる月の上旬
- 2回目:小学校就学前年度の4月上旬
(注)事業開始の令和4年10月には次の対象者に予診票を送付しました。
1回目:1歳(令和3年10月生まれまで)から令和4年度中に5歳になる方
1回目・2回目:令和4年度中に6歳になる方
助成金額・回数
接種1回につき上限3,000円を2回まで助成します。
(注)任意接種ですので、接種費用は医療機関により異なります。接種費用から助成額3,000円を差し引いた額を実施医療機関でお支払いください。
(注)おたふくかぜワクチン任意予防接種を既に1回接種した方は1回まで助成します。
(注)予診のみの方は助成の対象から除きます。
自己負担額免除制度について
以下に該当する方は、自己負担免除となります。助成額3,000円の予診票が届いた場合は、予診票を各窓口に持参し、無料接種のための手続きを受けてください。
- 生活保護受給者→受付窓口:生活援護第一課、生活援護第二課及び生活援護第三課
- 「中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律」による支援給付受給者→受付窓口:生活援護管理課(生活援護第一課、生活援護第二課及び生活援護第三課では受け付けていませんのでご注意ください。)
実施医療機関(江戸川区内の契約医療機関のみ)
区内指定医療機関(リンク先に医療機関一覧が掲載されています)
注意事項
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う接種期限の延長措置の対象外です。
- 接種した費用の償還払いはありません。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > 健康・医療・福祉 > 医療 > 予防接種に関するお知らせ > おたふくかぜワクチン任意接種費用の一部助成のお知らせ(区独自事業)