更新日:2022年8月2日
ページID:12314
ここから本文です。
えどがわVoice
街の賑わい
美味い、安い、楽しいが詰まった活気溢れる商店街
区内には78もの活気に満ちた商店街が健在!うち67が加盟する江戸川区商店街連合会では、商店街応援ヒーロー「エドレンジャー」の立ち上げや、江戸川区共通商品券を利用して買い物をすると10%割引となる「商品券まつり」を開催するなど様々な取り組みで商店街を盛り上げています。
JR平井駅南口に広がる「平井親和会」は多くの商店が連なる商店街です。
商店街で利用できるポイントカードや商品券。ポイントを貯めて賢く買い物を楽しみましょう。
多彩なポイントカードでお得にショッピング!
江戸川区商店街連合会では、加盟店で利用できる区内共通商品券やポイントカードを発行。ポイントカードは区内共通ポイントカードとプレミアムポイントカードの2種類があり、共に100円につき1ポイント貯まります。区内共通ポイントカードは貯まったら500円の買い物ができ、プレミアムポイントカードは750円の買い物ができます。「商店街が元気だと地域全体が活気ある街になります。みなさんに喜んでいただけるイベントも開催していますので、ぜひご参加ください」と江戸川区商店街連合会会長の松本勝義さん(写真)。松本さんが代表を務める京成小岩商栄会では、夕方に安全を見守るパトロールも行なっています。
区内最大のフラワーロード商店街
JR小岩駅南口駅前には小岩駅前通り美観商店街(フラワーロード)があります。日用品を扱う専門店や老舗の鰹節専門店、常連客で賑わう飲食店など多彩な店舗が集結。お客さんと笑顔で挨拶を交わす店主の姿など、人情に溢れた光景を目にすることができます。大型スーパーや定食などのチェーン店、100円ショップも揃っているので、若い世代にも愛される商店街となっています。年に2回、現金つかみ取りのイベントが開催され大いに盛り上がります。
商店街を守るヒーロー「エドレンジャー」参上!
商店街を見守る4人組のヒーロー「エドレンジャー」。対するは江戸川区の支配を企む「蒼の不景鬼将軍」率いる「シャッター軍団」。このユニークなストーリーとキャラクターが魅力の「エドレンジャー」は2013年に誕生しました。以降、様々なイベントに登場し、2018年10月の「えどがわ凄いもん祭り」では、タレントのラッキー池田さんと共にパフォーマンスを披露しました。中華料理屋の三代目・エドレッド、八百屋の二代目・エドグリーン、植木屋の長女・エドピンク、魚屋の創業者・エドゴールドで構成された「エドレンジャー」の活躍に乞うご期待!
写真で紹介
-
「イエローベレー隊」として商店街をパトロールする松本会長。地域の安全を守るのも重要な仕事です。
-
JR小岩駅の南小岩昭和通り商店街に店を構える佃煮漬物専門店「マルイ」には、耐えることなくお客さんが訪れます。
-
-
2018年10月の「えどがわ凄いもん祭り」で開催されたエドレンジャーのパフォーマンスには、多くの人が駆けつけ大変な賑わいとなりました。
トップページ > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > えどがわ地域情報局 > えどがわVoice > 美味い、安い、楽しいが詰まった活気溢れる商店街