更新日:2025年8月30日
ページID:65244
ここから本文です。
8月30日 きゅうりのポン酢漬物
材料
- きゅうり:1本(160グラム)
- 塩:小さじ2分の1
- おろししょうが:3グラム
- ポン酢しょうゆ:40ミリリットル
- 砂糖:大さじ2分の1
- 一味唐辛子:適宜
作り方
- きゅうりは、2から3ミリリットルの輪切りにして、塩を入れて15分置く。
- 小鍋にポン酢しょうゆ、砂糖、おろし生姜を入れ、1を加える。
- 2を火をかけ沸騰したら混ぜて火を止める。
- 3を保存容器に入れて冷ます。
- お好みで一味唐辛子を入れる。
クックパッド「消費者庁のキッチン」でも行長万里先生の30・10食べきりレシピを公開しています。実際に作っていただいた方は、ぜひクックパッド内の『つくれぽ』にご投稿をお願いします♪
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 食品ロス削減の取り組み > えどがわ食べきり推進運動 > 行長万里の30・10食べきりレシピ > 2025年(令和7年)度 > 8月30日 きゅうりのポン酢漬物