更新日:2025年8月10日
ページID:65012
ここから本文です。
8月10日 スイカ冷しゃぶ
材料
- 豚薄切り肉:160グラム
- スイカ:80グラム
- おろししょうが:3グラム
- めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1
- 酢:大さじ2分の1
作り方
- スイカはよく洗って皮のままおろす。果肉だけを20グラム位残す(種は取る)。
- 1の果肉は5ミリリメートル角位に切る。
- 1にしょうが、めんつゆを合わせて混ぜる。
- 豚肉は大きければ食べやすく切って、耐熱皿に並べ、3をかける。
- 4にレンジ用の蓋をし、600ワットのレンジで2分加熱して取り出し、混ぜる。
- 5を更に1分30秒加熱してそのまま冷ます。
- 6を器に盛り、2を散らし、酢をかける。
クックパッド「消費者庁のキッチン」でも行長万里先生の30・10食べきりレシピを公開しています。実際に作っていただいた方は、ぜひクックパッド内の『つくれぽ』にご投稿をお願いします♪
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 食品ロス削減の取り組み > えどがわ食べきり推進運動 > 行長万里の30・10食べきりレシピ > 2025年(令和7年)度 > 8月10日 スイカ冷しゃぶ