更新日:2025年7月31日
ページID:56700
ここから本文です。
区の取り組み(27ページ)
広域避難で宿泊施設を利用した時の補助金
広域避難で宿泊施設を利用した区民に対して、一人最大9,000円(1泊一律3,000円、上限3泊)の補助金を交付します。
ただし、江東5区で共同検討開始が発表されたときから、解除されるまでの間の宿泊に限ります。
補助金の申請に必要な書類
- 補助金交付申請書
- 宿泊施設が発行した宿泊証明書等
- 本人確認書類の写し
詳しくは『大規模水害時自主的広域避難補助金』をご覧ください。
一人で避難が難しい方への支援
区では災害時に一人で避難することが難しく、特に支援を必要とする方を避難行動要支援者として定め、あらかじめ名簿を作成します。そして、その名簿情報を活用しながら個別避難計画を作成していくとともに、警察署、消防署、社会福祉協議会等と協力し災害時の安否確認、避難誘導等に役立てていきます。
対象者の要件は次の通りです。(施設に入所・入居している方は除きます。)
詳しくは『江戸川区避難行動要支援者対策』をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > 防災・安全 > 防災 > 防災関連マップ > 江戸川区水害ハザードマップ第2版(2025年7月公表) > 区の取り組み(27ページ)