更新日:2025年8月29日
ページID:20550
ここから本文です。
愛国学園短期大学とのコラボDE料理教室!参加者募集!
イベント概要
日本では、まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」が年間で464万トン発生しています(令和5年度環境省・農林水産省推計)。そこで「食品ロス」の削減に向け、愛国学園短期大学とコラボし、「食べきりレシピ」(余りがち・捨ててしまいがちなものを使ったレシピ)を作る料理教室を開催します!
コラボDE料理教室
日時
10月18日【土曜日】
午前9時30分から午後1時
場所
愛国学園短期大学
(江戸川区西小岩5丁目7番1号)
対象
区内在住・在学の小学5年生~高校生相当の方
定員
40名(申込み順)
(注)付き添いは可能ですが、付き添いの方は見学のみでのご参加となります。あらかじめご了承ください。
参加費
無料
料理メニュー
愛国学園短期大学の学生が考えた、捨てられがち・余りがちな食材を大変身させる「食べきりレシピ」♪
- 短時間で作れる一品
- 夜ごはんのおかずとしても活躍する一品など
(注)何を作るかは当日に発表します!
こんな方におすすめ!
- あまり料理をしたことはないけど、1品でも得意な料理を覚えたい!
- 「食べきりレシピ」で家族をあっと言わせたい!
- 食品ロスに興味がある!
少しでも興味があれば大丈夫。ご応募お待ちしております♪
講師:愛国学園短期大学食物栄養専攻の2年生
栄養士を目指して日々勉学に励む現役の学生が講師を務めます。わからないことはお気軽に質問してください!
申し込み方法
9月1日(月曜日)から9月25日(木曜日)の期間で申し込みフォームにて受付
(注)定員になり次第、締め切ります。
(注)受付開始直後は専用フォームにつながりにくい場合がございます。
(注)安全のため、髪が長い方は後ろでまとめていただき、ご参加ください。
これまでのコラボDE料理教室
過去に実施した料理教室の様子をまとめました。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 食品ロス削減の取り組み > えどがわ食べきり推進運動 > 愛国学園短期大学とのコラボDE料理教室!参加者募集!