更新日:2023年3月8日
ここから本文です。
江戸川区児童相談所において、一時保護していた児童1名の所持品等を紛失したという事案が発生しました。このような事態が発生し、ご心配をおかけしました児童及び保護者、関係者の皆さまに深くお詫び申しあげるとともに、再発防止の徹底に努めてまいります。
2021年(令和3年)7月、区児童相談所において、一時保護していた児童の作成したテスト答案1教科分、及び所持品であるワークブック1冊を紛失したことが判明した。
児童相談所及び所属学校にて事実関係の調査を行った結果、テスト答案については、児童相談所と学校とのやり取りの過程で紛失した可能性が高く、ワークブックについては、一時保護所で保管中に紛失した後、同所内で発見した。
区児童相談所は、児童及び保護者へ説明及び謝罪を行うとともに、児童相談所及び学校において原因検証、テスト紛失による児童の成績評価への影響が無いことの確認、再発防止策の実施等の対応を行った。
2023年(令和5年)1月、これまでの経過を踏まえ、児童及び保護者に最終的な説明及び謝罪を行った。
児童の所持品等の預かり時の対応やその後の連絡、確認の方法などについて運用ルールを定め、再発防止に向けて運用を開始した。
「今回の事態が発生し、ご心配をおかけいたしました児童及び保護者、関係者の皆さまに深くお詫び申し上げます。今後このような事態が発生しないよう管理体制を再度見直し、再発防止の徹底を図ってまいります」
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページはSDGs推進部広報課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください