緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年10月3日

ページID:66366

ここから本文です。

2025年10月3日 デジタル商品券購入申し込み 今月24日まで

プレミアム率20% 参加店舗拡大で利便性向上

江戸川区商店街連合会(以下、「区商連」)及び江戸川区商店街振興組合連合会(会長:濱田守正/はまだもりまさ)が今月から実施している「江戸川区商品券まつり」では、紙の商品券に加え、プレミアム率20%のデジタル商品券を発行。デジタル商品券の購入申し込みは、今月24日(金曜日)まで受け付けています。

江戸川区商品券まつり」は、区内商店街の活性化などを目的に、2009年から開催しています。プレミアム付きの商品券でお得に買い物ができるとあって、毎年多くの人が利用しています。キャッシュレス決済の普及を受け、2023年からは、紙の商品券に加えてデジタル商品券も発行しています。

デジタル商品券はこれまで、専用スマートフォンアプリ「えどPay」内で申し込みから利用までを行ってきました。今回からは、さらに対象店舗を増やすため、多くの店舗が導入しているキャッシュレス決済サービス「PayPay(ペイペイ)」が発行する「PayPay商品券」を活用。店舗の事務負担を軽減し利用店舗の拡大を図るとともに、区民の利便性の向上にもつなげます。

今回発行する「PayPay商品券(江戸川区「えどPay2025」別ウィンドウで開きます)」は、例年通りのプレミアム率20%とし、販売額は4億円。全対象店舗で使用できる「A券」と、大型店・チェーン店を除く店舗で使用できる「B券」の2券種1セットで販売します。購入申し込みは「PayPay」アプリ内で、24日(金曜日)まで受け付けています。現在、区内店舗に参加を呼びかけており、飲食店や衣料品店、ドラッグストアなど、取扱店舗を拡大中です。対象店舗にはポスターを掲示するほか、区商連ホームページでも取扱店舗一覧別ウィンドウで開きますを随時更新していきます。

区商連設立70周年を記念し、プレミアム率を20%に引き上げた紙の商品券は、追加販売を実施中。どなたでも申し込むことができ、区商連ホームページで13日(月曜日・祝日)まで受け付けています。

濱田会長は、「例年よりも利用できる店舗が拡大し、お客様にとって使いやすくなりました。20%お得に買い物できるので、歳末にかけて多くの方にご利用いただきたい」と話しています。

プレミアム付きデジタル商品券「PayPay商品券(江戸川区「えどPay2025」)別ウィンドウで開きます

  • 対象者:区内在住 かつ 16歳以上の方(申し込み日時点)
  • 申込方法:「PayPay」アプリで申込(応募多数の場合は抽選)
  • 販売単位:1セット6,000円分(A券・B券各3,000円分)を5,000円で購入
  • 購入上限額:10セット(60,000円分を50,000円で購入)
  • 利用期間:2025年11月1日(土曜日)~2025年12月31日(水曜日)

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

トップページ > シティインフォメーション > 広報・広聴 > 報道発表(プレスリリース) > 2025年(令和7年) > 10月 > 2025年10月3日 デジタル商品券購入申し込み 今月24日まで

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube