更新日:2025年7月2日
ページID:64401
ここから本文です。
2025年7月2日 区立公園等における水栓の盗難
区が管理する公園等に設置している水飲み場の水栓蛇口15点が盗難されたことが判明しました。区は管轄の警察署に被害届を提出するとともに、被害防止のため、巡回警備を行います。
1 経緯
- 5月30日(金曜日)午後11時頃
区民より、警察に「公園の水飲み場の水道から水が出しっ放しになっている」という通報があった。 - 同日午後11時30分頃
警察より区役所守衛室に上記通報について連絡があった。 - 5月31日(土曜日)午前0時頃
警察にて水道の元栓を閉める対応を行った。 - 同日午前10時頃
区職員が現場に出動し、警察と現地立ち合いを行った。 - 6月2日(月曜日)
区内の複数の公園等において水栓が取り外される事案を確認した。 - 6月6日(月曜日)
管轄の警察署に被害届を提出した。 - 6月21日(土曜日)・22日(日曜日)・7月1日(火曜日)
区内の複数の公園において水栓が取り外される事案を確認した。
2 盗難被害の内容
小松川千本桜や区立公園に設置していた水飲み場の水栓 15点
3 今後の対応
警察の捜査に協力するとともに、盗難被害防止のため巡回警備を行う。今後、利用再開に向けて復旧工事を行う。
4 環境部水とみどりの課 吉澤寿徳課長のコメント
「悪質な事案であり、管轄警察署に相談しながら厳正に対処してまいります。公園の利用者の皆さまにはご不便をおかけしますが、安心して利用いただけるよう引き続き対応してまいります」
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 広報・広聴 > 報道発表(プレスリリース) > 2025年(令和7年) > 7月 > 2025年7月2日 区立公園等における水栓の盗難