更新日:2023年7月27日
ページID:5649
ここから本文です。
27 元佐倉道と行徳道交わる四股の道標
四股は、元佐倉道と行徳道の交差点で、江戸・浅草・行徳・市川へそれぞれ分かれる交通の要衝でした。荒川開削の際に水没してしまいましたが、2基の道標と架けられていた橋の一部が、当時を偲ぶ遺物として移設保存されています。
むかし百景
著作権等について
- 掲載されている写真は、えどがわ百景実行委員会の構成委員である江戸川文化写真連盟の提供によるものです
- 掲載しているテキスト、画像などの利用について