更新日:2025年3月7日
ページID:61638
ここから本文です。
2025年3月7日 不適切契約事案の検証及び再発防止対策検討委員会の設置
江戸川区は、一般競争入札を避け随意契約を行うために分割して発注していた請負工事などの不適切な契約について、事案の検証と再発防止策の検討を行うため、弁護士や学識経験者、建築専門家の第三者で構成される委員会を設置しました。初回の検討委員会を13日(木曜日)午後3時から、区役所本庁舎(中央1丁目)で開催します。
1 名称
「江戸川区不適切契約事案の検証及び再発防止対策検討委員会」(附属機関)
2 設置日
令和7年2月20日(木曜日)
3 構成委員(5名/五十音順)
弁護士 今井 学 氏(今井法律事務所)
建築専門家 上野 武 氏(千葉大学名誉教授、一般社団法人キャンパスとまち計画研究所代表理事)
学識経験者 楠 茂樹 氏(上智大学法学部教授)
学識経験者 中里 浩 氏(東京経済大学現代法学部教授)
弁護士 野村 裕 氏(のぞみ総合法律事務所)
4 所掌事項
- (1)不適切契約事案並びに原因究明及び再発防止のために確認が必要とされた事案の検証
- (2)上記(1)の検証を踏まえた原因究明及び再発防止対策の検討
- (3)その他必要と認められる事項
5 第1回検討委員会
- (1)日時 令和7年3月13日(木曜日)午後3時~午後4時30分(予定)
- (2)場所 江戸川区役所第1~3委員会室(本庁舎4階)
6 取材について
第1回検討委員会は、一部のみ取材が可能です。ただし、撮影は冒頭のみとさせていただきます。取材を希望される報道機関の皆様は、3月11日(火曜日)までに下記へご連絡ください。
連絡先:SDGs推進部広報課報道係 電話:03-5662-0402
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 広報・広聴 > 報道発表(プレスリリース) > 2025年(令和7年) > 3月 > 2025年3月7日 不適切契約事案の検証及び再発防止対策検討委員会の設置