更新日:2023年11月21日
ページID:50082
ここから本文です。
2023年(令和5年)11月21日 株式会社エナーバンクと再生エネルギー電力利用促進に関する連携協定を締結
カーボン・マイナス都市を目指し、再エネ電力の利用を促進
江戸川区は脱炭素に向け、区施設や区内事業者への再生エネルギー電力(以下、「再エネ電力」という)の利用促進を図ろうと、電力リバースオークション(競り下げ方式)による再エネ電力調達の仲介を行っている「株式会社エナーバンク(共同創業者 代表取締役:佐藤 丞吾・村中 健一/本社:東京都中央区)」と連携協定を締結しました。
区は2022年12月、気候変動対策として、自然災害などへの影響に対応する「適応策」と、温室効果ガス排出量を削減する「緩和策」を柱とした「みんなで『いまの生命(いのち)』と『みらいの地球』を守る計画(江戸川区気候変動適応計画)」を策定。区内の温室効果ガス排出量を2030年度までに半減(2013年度比)し、2050年には排出量より吸収量が多い状態を目指すカーボン・マイナスを目標に掲げています。これに伴い、今年2月に都内で初めてとなる「カーボン・マイナス都市」を宣言し、区民・事業者・区が一体となって脱炭素に向けた取組みを推進しています。
株式会社エナーバンクは、再エネ電力の共同購入を行う「首都圏再エネ共同購入プロジェクト」を主催。再エネ電力の利用を希望する事業者を募り、電力のリバースオークション「エネオク」を活用することで、電気料金の抑制が期待できます。また、このプロジェクトでは、電力契約の切替えが難しいテナント事業者などでも、発電事業者から再エネ電力の環境価値のみを購入することで、使用電力の再エネ化に取り組むことができる「非化石証書」の共同購入も行っています。
区は今月17日(金曜日)、同社と「再生可能エネルギー電力の利用促進に関する連携協定」を締結。区施設への再エネ電力の導入を進めるとともに、区内事業所への「首都圏再エネ共同購入プロジェクト」への参加を働きかけ、再エネ電力の利用促進を図ります。
区環境部気候変動地域連携課の柿澤佳昭(かきざわよしあき)課長は「CO2削減に向けて、再エネ電力の活用は必要不可欠です。区施設での再エネ電力の大々的な導入を皮切りに、区内事業者の再エネ電力への切替えを支援するとともに、区内の脱炭素化の促進を図ります」と話しています。
(注)リバースオークション:他者の価格を見ながら、一定期間何度でも入札可能な仕組み(競り下げ方式)
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 広報・広聴 > 報道発表(プレスリリース) > 2023年(令和5年) > 11月 > 2023年(令和5年)11月21日 株式会社エナーバンクと再生エネルギー電力利用促進に関する連携協定を締結