更新日:2024年11月12日
ページID:59004
ここから本文です。
ART-Marche in KASAI-Seaside-Park開催
ものづくりやアートの体験などを通して、区内の文化や芸術の魅力を伝える催し「ART-Marche in KASAI–Seaside-Park」が9日(土曜日)、葛西臨海公園で開催されました。
この催しは、区内の現代アーティスト、障害者福祉団体、地元飲食店などで構成されるメンバーが主催。文化や芸術といったテーマに、区内のアートやものづくりを身近に感じることができるワークショップなどを通じて、区の魅力を発信しています。
当日(9日)、海を臨む葛西臨海公園のクリスタルビューへと続く中央園路には、ブルーや白のテントが立ち並びました。天然の染料を用いた藍染のTシャツなどの衣料品、障害のある方が作った革製のポーチやオリジナルデザインの手ぬぐいなどの個性的な商品が販売され、来場者は商品を手に取りながら興味深く出展者の話を聞き入っていました。
また、一足早くクリスマスリースや缶バッジなどを作る体験コーナーも設けられ、親子連れを中心に賑わいを見せていました。昼時には、区特産の小松菜を使ったスパゲッティ「こまつ菜ポリタン」や「味噌から揚げ」を買い求める客が列を作りました。このイベントは、令和6年度江戸川区魅力発信発掘応援事業の認定事業です。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > えどがわ地域情報局 > 街の話題(ホットニュース!) > 2024年(令和6年) > ART-Marche in KASAI-Seaside-Park開催