更新日:2024年4月26日
ページID:54090
ここから本文です。
2024年(令和6年)4月26日 「メタバース区役所」プロジェクト発足式
都内自治体初!メタバース上で式典を開催
江戸川区と東京情報デザイン専門職大学(小松川2)は本日(26日)、「メタバース区役所」の実現に向けたプロジェクトチームの発足式を開催しました。発足式はメタバース上で行われ、同大学の中鉢良治(ちゅうばちりょうじ)学長と斉藤猛(さいとうたけし)江戸川区長が出席しました。
区は、自宅や会社などから手続きや相談を行うことができる「来庁不要の区役所」を目指し、電子申請化やオンライン相談を推進。その一環として、メタバース上で全ての手続きや相談を行うことができる「メタバース区役所」の実現を目指しています。昨年9月から、区内障害者団体の協力による実証実験を実施し、課題の抽出を行ってきました。
「東京情報デザイン専門職大学」は、昨年4月に区内に開設された4年制の専門職大学。システムエンジニアやプログラマーなど、DX時代を担う人材を育成しています。区は、同大学を運営する「学校法人滋慶学園(理事長:浮舟邦彦/東葛西6)」と2021年3月、地域社会の活性化などを目的に包括的連携協定を締結。福祉や健康など、様々な分野で協働しています。
区では、誰もが使いやすい「メタバース区役所」を実現するため、専門的知見や人的資源を有する同大学との連携を決定。元株式会社バンダイナムコスタジオ マネージャーで、プロジェクトリーダーの大舘隆司(おおだてりゅうじ)准教授のもと、技術的課題の解決に向けた連携を図ります。6月からは、メタバースを活用した一般区民向けの相談・申請支援対応を予定しています。利用者の意見や要望等を同大学と共有し、必要な機能の整理などを行います。
本日(26日)16時から、メタバース上につくられた式典会場でメタバース区役所プロジェクト発足式を開催。同大学の中鉢学長と斉藤区長のアバターが出席し、あいさつとフォトセッションが行われました。斉藤区長はあいさつで、メタバース空間でコミュニケーションを取りながら申請手続きや相談ができると意義を語り、「専門的知見を持つ大学の皆さまと協力しながら、究極のバリアフリーを目指していきたい」と話しました。中鉢学長は、「多様な区民の皆さま一人ひとりの技術的な課題に対する改善に貢献していきたい」と話しました。その後、区担当者からプロジェクト概要説明を行いました。発足式後には、「行政分野におけるメタバース活用」をテーマに、大舘准教授、区内企業のイナマス株式会社の稲益彩香(いなますあやか)代表、区DX推進課の渡邊良光(わたなべよしみつ)課長によるパネルディスカッションが開催されました。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 広報・広聴 > 報道発表(プレスリリース) > 2024年(令和6年) > 4月 > 2024年(令和6年)4月26日 「メタバース区役所」プロジェクト発足式