緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2023年7月5日

ページID:45324

ここから本文です。

2023年(令和5年)7月5日 気象防災アドバイザーがお天気講座を初開催

こどもの興味を湧き立てる実験を取り入れ上手に解説

子どもたちに気候変動や防災への理解を深めてもらおうと、気象防災アドバイザーによる講座「楽しいお天気教室」を本日(5日)、共育プラザ南小岩(南小岩4)で開催しました。江戸川区が今年4月に採用した気象防災アドバイザーの藤井聡(ふじいあきら)さんが初めて講師を務めました。

気象防災アドバイザーは、気象庁から委嘱を受けて、その地域の気象状況の見通しなどを職員に解説し、自治体の防災を支援する専門家です。区が今年度から採用した藤井さんは、日本気象予報士会長期予報利活用研究会代表などを経て、2018年に気象防災アドバイザーとして気象庁より委嘱。23区で2番目となる気象防災アドバイザーとして、気候変動地域連携課に配置されました。区内の気象状況についての庁内向け解説記事や、区ホームページでの区民向けコラムの執筆などを行っています。

本講座は、子どもたちに気候変動と防災への理解を深めてもらうことを目的に開催。藤井さんが区民向け講座を担当するのは今回が初めてです。

気象防災アドバイザー本日(5日)午後3時45分、会場には小学生から高校生までの18名が集まりました。初めに、水を入れたグラスの上に厚紙を乗せて逆さにしても水がこぼれない、お菓子の袋やマシュマロを減圧容器に入れて空気を抜くと膨らむなど、変化を楽しみながら気圧について学ぶことができる実験を行いました。次に、気圧と高潮の関係について説明し、台風によって引き起こされる高潮の影響と、江戸川区内で過去にあった高潮被害も紹介しました。

子どもたちにより興味を持ってもらおうと、講義の冒頭に気圧の実験を取り入れるなどして工夫したという藤井さん。「子どもたちが熱心に取り組んでくれたのでよかったです。今回の講座で高潮の仕組みを理解したことで、防災に興味を持つきっかけになったら嬉しいです」と話しました。来月10日(木曜日)にも、小岩図書館(東小岩3)で気候変動や防災に関する講座で講師を務める予定です。

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

トップページ > シティインフォメーション > 広報・広聴 > 報道発表(プレスリリース) > 2023年(令和5年) > 7月 > 2023年(令和5年)7月5日 気象防災アドバイザーがお天気講座を初開催

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube