ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

江戸川河川敷を更に素敵化計画!~小岩地区の文化的な賑わいを通して江戸川区活性化を目指して~

cf08_gazo01

河川敷上に蛇の目傘を模したベンチ『蛇の目傘E・N・D・A・I』を設置し、いろいろな人が行き交う賑わいあるまちを目指します。

グループ名

江戸川総合人生大学まちづくり学科17期「北部地区隊」

この提案グループが作成したPR動画を見る

事業内容

自己紹介

私達は江戸川総合人生大学生活デザイン学部まちづくり学科17期生で、2年次の授業で行われた『協働まち普請』の時に小岩地区での地域の課題と、その改善提案を江戸川区の職員と行った内容を江戸川区全体で区民・在勤/在学者、行政と共同して取組む課題としてブラッシュアップして提案に参加させて頂いた有志グループです。

私たちが考える江戸川河川敷の構想

悠久の時の流れと共に培ってきた、江戸川流域の水辺が織り成す歴史性・景観・文化から、日本の良き趣と都会が融合したこれからの潮流を育む高いポテンシャルを持っている地域に、江戸川発の里*川(SATO*GAWA)文化育成に繋がる回遊・滞留導線を創り出すことで、色々な人々が行き交う賑わいあるまちを目指します。

江戸川駅周辺+善養寺周辺地区のまちづくりを通して、江戸川河川敷周辺地域を含めた景観整備、次世代カルチャーの発信が期待できます。

区内を流れる河川の環境を活用し、世界中の人々が訪れたいと思う場所を創出し、江戸川区で育った子供達が今後も江戸川区に住み続けたいと思うまちにしたいと考えます。

フェーズ1(今回クラウドファンディングを実施するプロジェクト)

もし、江戸川区の全区民に、1人当たり10円の寄付をしていただくことができれば、それだけで700万円もの寄付が集まります。

本プロジェクトでは、その金額を目標額として設定し、成立すれば、江戸川河川敷上に様々な形の『蛇の目傘E・N・D・A・I』のプロトタイプ(試作モデル)を製作し設置します。

『蛇の目傘E・N・D・A・I』とは?並べられた和傘

小岩地区ではかつて、明治~昭和初期にかけて、和傘の生産が盛んに行われていました。全盛期には小岩で作られた傘は「東京の地張り傘」と呼ばれて人気を博し、中でも「蛇の目傘」は高級品として扱われていました。「小岩村は傘で立つ」と言わるほどで、地面に和傘がずらりと並べられた風景を、あちこちで見ることができました。

今ではその面影はすっかりなくなってしまいましたが、かつてのその風景を記憶にとどめ、江戸川区を代表する文化として後世に伝えていくために、蛇の目傘を模したベンチ『蛇の目傘E・N・D・A・I』を、江戸川河川敷上に設置することを目指します。

あわせて、「江戸川を素敵にする為にふるさと納税30億円を募集」案内サインを設置します。

目標金額の内訳

  • 『蛇の目傘E・N・D・A・I』の設計、製作
  • 設置後の維持管理費用 など

構想イメージイラスト

フェーズ2

フェーズ1の目標金額達成後7,000万円を追加公募して、『蛇の目傘屋根ユニット』のプロトタイプを製作します。一つは『蛇の目傘E・N・D・A・I』の収納庫、もう一つは多用途ユニットとして、江戸川河川敷を更に素敵化計画のプロモーションブースとして設置します。

フェーズ3

フェーズ2の目標金額達成後、7億円を追加公募し、下記の江戸川区への集客と文化創成拠点の整備を目指します。

  1. 京成江戸川駅に、江戸川文化のリスペクト&創生・発信拠点として、歴史・文化ミュージアムやワークショップルーム・ギャラリー・アトリエを含んだ『EDO#GAWA Culture Station』を整備します。この場所は、葛飾区の寅さんミュージアムや山本亭との間の廻遊導線を形成するユニークセリングポイントになります。
    また、江戸川区と東京藝術大学との連携プロジェクト「ともにアート」を活用することで、地域活性化の効果が期待出来ます。小岩菖蒲園との補完関係の構築と、成田空港利用の合間に立ち寄れる位置を活用して、世界レベルでの認知度アップ、来訪者増加を目指します。
    さらに、京成線の立体化高架事業と連携して、京成電鉄の協力も得る事ができれば、金町↔︎柴又↔︎小岩↔︎江戸川↔︎国府台↔︎里見公園↔︎矢切↔︎松戸の各地区を活性化する交通ネットワークが形成され、人流を促進する事が出来ます。
    この流域の歴史・環境・景観を通して地域の文化をリスペクトしていく拠点創生を目指します。
  2. 善養寺に門前町『EDO#Mon-Zen Machi』を創り、JR小岩駅からの賑わいを創生します。柴又帝釈天の表参道の補完関係として商業エリアを創生し、まちの賑わいを生み出し、JR小岩駅再開発地区からのユニークセリングポイント力を高めます。

他にもこんな可能性があります!

江戸川河川敷周辺に、江戸川区ポニーランドを活用した馬車の運行、サイクリングロード、まちづくりバス、水上バスなど多彩な移動手段を整備することで、刺激を受けた新中川のリバーラインも活性化が期待できます。

「魔法の文学館」があるなぎさ公園と、角野栄子さんが育った小岩地区の歴史や文化を知る『EDO#GAWA Culture Station』を南北に結ぶことで、賑わいを創生し江戸川河川敷を更にカルチャーとアート・スポーツが融合した里*川(SATO*GAWA)文化圏にします。

提案者のコメント(想い)

私達は江戸川区の魅力・課題について2年間に渡り、色々な市民活動の現場・行政の役割・実際の事例を通して学んで来ました。
その事を通して、江戸川区は防災・福祉を重点施策として整備を進めて来たことを学びましたが、「江戸川区で育った子ども達が今後も江戸川区に住み続けて行けると自信を持って言えるか?」という疑問が浮かびました。

そこで、私達グループは下記の事を提言します。

  • 江戸川スーパー堤防計画を防災目的だけでなく、江戸川流域が永い時の流れに培ってきた文化を活用して周辺住民を含めて区民全員がワクワクするまちづくりに変えて行きます!
  • 江戸川駅周辺+善養寺周辺地区を、ワクワク出来るまちづくり拠点にする事で、江戸川河川敷周辺の景観・文化発信などにより人が集まって来る事で、河川敷周辺地域を含めた色々な人々が行き交い出会う、賑わいあるまちにしたい!
  • 区内を流れる河川の水環境が与えて来てくれた恩恵を活用して、江戸川区以外の世界中の人々が行ってみたい都市と水環境と共生し、防災と市民生活が調和して実現した『Sustainable City』として、区民が区外へ出て行かずに済むまちづくりの始まりを目指します!

PR動画 

寄付額6,000円

目標額7,000,000円

終了

締切2024年3月31日まで

トップページ > シティインフォメーション > 寄付 > 江戸川区ふるさと納税特設サイト > 募集事業 > 江戸川河川敷を更に素敵化計画!~小岩地区の文化的な賑わいを通して江戸川区活性化を目指して~