ページID:56719
ここから本文です。
保険証等・医療機関等にかかるとき
- 医療機関等にかかるとき【後期高齢者医療制度】
- 「資格確認書」とは【後期高齢者医療制度】
- 令和6年12月2日以降の減額認定証・限度額認定証の取り扱い【後期高齢者医療制度】
- 令和6年12月2日以降の特定疾病療養受療証の取り扱い【後期高齢者医療制度】
- マイナンバーカードを健康保険証(マイナ保険証)にするには【後期高齢者医療制度】
- マイナ保険証のメリット【後期高齢者医療制度】
- マイナ保険証「よくある質問」【後期高齢者医療制度】
- マイナ保険証の登録の解除申請【後期高齢者医療制度】
- 後期高齢者医療被保険者証の郵送方法が変わりました。
- 後期高齢者医療被保険者証を更新しました。(令和6年8月)
こんなページも見られています
トップページ > くらし・手続き > 国民健康保険・後期高齢者医療制度 > 後期高齢者医療制度 > 保険証等・医療機関等にかかるとき