更新日:2025年1月14日
ページID:39665
ここから本文です。
江戸川区総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業
リニューアルした公園をさらに安全・安心で快適な公園にするために
先行して整備しておりました、子供の広場・ファミリースポーツ広場・新左近川親水公園を1月10日(金曜日)より開放いたしました。
区では公園全体の維持管理を行っており、開放後もリニューアルされた公園を多くの皆さまに楽しんでいただけるよう、巡視・点検を行っています。
具体的な巡視・点検内容
- 毎朝の清掃作業時における点検
- 区職員や指定管理業者等による巡視(日中・夜間を含め1日に複数回実施)
(注)巡視・点検を行うことで公園の変化を早期に発見し、公園のさらなる安全性や快適性の向上につなげていきます。
巡視・点検の結果を受けた取り組み例
子供の広場
- 園内を含む周辺は「受動喫煙防止重点区域」ですが、タバコの吸い殻が多い状況でした。そのため、「禁煙」を周知する看板の設置とともに店舗を管理運営している事業者にも指導していきます。
- 今回新たに設置した駐車場への飛び出し防止のため、駐車場と通路を分断する仮設の花壇を設置しました。
(注)園内の店舗におけるアルコールの提供による影響を心配するお声が寄せられています。巡視・点検の結果対応すべき点があれば、迅速に対応を検討します。
区は今後も、地域の皆さまのご意見をお聞きしながら安全・安心で快適な公園の管理運営を行ってまいりますので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
公園内に設置される店舗でのお酒の提供について
区では現在、葛西地区に位置する「総合レクリエーション公園」及び「新左近川親水公園」のリニューアル事業を行っています。このたび、「子供の広場」等に設置される店舗でのお酒の提供について、ご心配の声が寄せられていますので、あらためて区の考えをお知らせします。
本事業では、民間事業者の運営手法や資金を活用し、区の費用負担を軽減することで、「持続可能な公園」を目指しています。その取り組みの一つとして、収益性の確保や魅力の向上のため、公園内に飲食店などの店舗を設置することを計画しています。
「子供の広場」への店舗の設置にあたっては、子どもから大人まで、ご家族みんなで楽しんでいただけるよう、建物を開放的な作りにしたり、さまざまなジャンルのメニューが楽しめる店舗とするなどの工夫をしていますが、その一部として、お酒の提供も可能としています。
店舗エリア以外についても、子どもたちが遊びやすいように小高い丘を整備し、人気の恐竜のモニュメントもきれいにして残しています。また、バリアフリー対応のトイレも設置し、幅広い世代の皆さまが楽しめる空間にすることを目指しています。
リニューアルオープンした後も、店舗運営のモニタリングなどを事業者と行うとともに、地域の皆さまのご意見をお聞きしながら安全・安心で快適な公園の管理運営を行ってまいりますので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
公園開放のお知らせ
日頃より江戸川区政にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。
総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業につきまして、令和7年1月10日(金曜日)に子供の広場・ファミリースポーツ広場・新左近川親水公園の公園内を開放予定です。
お知らせチラシを掲載しますので、ご覧ください。
一部公園リニューアルオープンのお知らせ
令和6年12月20日に事業者である大和リース株式会社・株式会社戸田芳樹風景計画・株式会社日比谷アメニス及び江戸川区より一部公園のリニューアルオープンについてプレスリリースが配信されました。
江戸川区「総合レクリエーション公園」リニューアルオープン(PDF:821KB)
(配信者:大和リース株式会社・株式会社戸田芳樹風景計画・株式会社日比谷アメニス・江戸川区)
工事現場に完成イメージパースを掲示しました(令和6年6月)
総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業につきまして、現在工事中の子供の広場・ファミリースポーツ広場・新左近川親水公園に、それぞれの完成イメージパース等を現地に掲示しました。
(注)パースは現時点でのイメージです。
子供の広場
以下資料も現地に掲示しております。
ファミリースポーツ広場
新左近川親水公園
葛西地区に広報えどがわを配布しました(令和6年6月)
本事業の内容について改めて皆様にお伝えするため、広報えどがわを令和6年6月5日に特別号として発行し、葛西地区を対象に全戸配布及び区内全域の各区立施設や駅スタンドへの設置を行いました。
(広報えどがわ特別号表紙)
下記リンクより、掲載内容をご覧いただけます。
リニューアル工事の開始について(令和6年4月)
日頃より江戸川区政にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。
総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業につきまして、子供の広場・ファミリースポーツ広場・新左近川親水公園の工事を開始いたします。
詳細については工事チラシを掲載しますので、ご覧ください。
設計工事説明会についてのご案内(令和5年10月)(終了しました)
日頃より江戸川区政にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。
総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業につきまして、先行して以下の公園の工事内容と工事スケジュールが固まりましたので、現地にて説明会を開催いたします。お時間ご都合つく方はぜひご参加ください。
なお、工事期間中は占用を含めた利用ができなくなりますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
会場案内図
日時について(雨天決行)
公園名 | 日程(令和5年) | 時間 |
---|---|---|
なぎさ公園(多目的グラウンド) |
10月22日(日曜日) |
10時~16時 (入退場自由) |
新左近川親水公園(東側) | 10月29日(日曜日) | |
ファミリースポーツ広場 | 11月12日(日曜日) | |
子供の広場 | 11月19日(日曜日) |
工事スケジュールについて
説明会の資料について
江戸川区総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業設計工事説明会資料(PDF:5,149KB)
基本計画図を修正しました(令和5年10月)
現地調査結果や皆様からいただいた意見を参考に一部図面を修正しました。
江戸川区総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本計画図(PDF:15,393KB)
リニューアル工事についてのご案内(令和5年9月)
地域要望及び現在利用されている公園の利用状況を鑑みて、リニューアル事業効果の早期発現と工事に伴う公園利用者の負担が最小限となるように整備方法及びスケジュールを検討しました。
令和5年度については、なぎさ公園の運動場の工事を12月から予定しています。その他の公園についても順次工事を行い、工事期間中は占用を含めた利用ができなくなります。
また工事内容につきましては、公園ごとに説明会を行う予定です。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
基本構想、基本計画を策定しました(令和5年6月)
令和4年11月に公表した「総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本構想(案)」及び令和5年1月に公表した「総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本計画(案)」に基づき、皆様からいただいたご意見も参考とさせていただき「総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本構想」「総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本計画」を策定しました。
- 江戸川区総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本構想(PDF:4,065KB)
- 江戸川区総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本計画(PDF:4,155KB)
- 江戸川区総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本計画図(PDF:10,224KB)
基本構想説明動画
基本計画説明動画【全体編】
基本計画説明動画【ゾーニング編】
基本計画説明動画【各公園計画編】
基本計画説明動画【管理運営編】
基本構想(案)、基本計画(案)のご説明の結果
令和5年1月15日から2月14日まで行いました基本計画(案)に対して多数のご意見をいただき、ありがとうございました。
その後改めて令和5年4月7日から10日まで、14日から15日まで現地にて開催しました基本構想(案)、基本計画(案)のご説明(オープンハウス)に対しても多数のご意見をいただき、ありがとうございました。
両意見募集の結果を以下にまとめましたので、ご覧ください。
- 総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本計画(案)に対する意見募集の結果(PDF:629KB)
- 総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本構想(案)基本計画(案)に関するアンケート結果(オープンハウス)(PDF:1,247KB)
基本構想(案)、基本計画(案)のご説明について(オープンハウス)(令和5年4月)(終了しました)
令和4年11月に公表した「総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本構想(案)」及び令和5年1月に公表した「総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本計画(案)」について、以下の公園・日程にて、オープンハウス(意見交換会)を開催いたします。
会場では、パネル展示、区職員及び事業者との質疑応答、ご意見の募集を行います。
お申込みの必要はございませんので、直接会場までお越しください。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
会場案内図
日時について(雨天決行)
公園名 | 日程(令和5年) | 時間 |
---|---|---|
子供の広場 | 4月7日(金曜日)・8日(土曜日) |
10時~16時 (入退場自由) |
富士公園 | 4月9日(日曜日)・10日(月曜日) | |
新左近川親水公園 | 4月14日(金曜日)・15日(土曜日) |
会場の様子
子供の広場
富士公園
新左近川親水公園
新左近川親水公園
基本計画(案)についてのご案内(令和5年1月)
11月に公表した「総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本構想(案)」に基づき、皆様からいただいたご意見も参考に「総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本計画(案)」を作成しました。
この基本計画(案)は区民の皆様の利便性向上や区外からも人を呼び込む魅力高い公園にするための整備方針等を示したものです。
全文をご覧になりたい方は以下をご覧ください。
江戸川区総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本計画(案)(PDF:2,023KB)
各公園がどのようになるのか、完成予定の計画図は以下をご覧ください。
別添資料:江戸川区総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本計画図(案)(PDF:8,904KB)
下は子供の広場の将来イメージパースです。
基本構想(案)に対する意見募集の結果
令和4年11月1日から30日まで行いました基本構想(案)に対して多数のご意見をいただき、ありがとうございました。それぞれのご意見に対し、区の考えを掲載しました。
基本構想(案)についてのご案内(令和4年11月)
総合レクリエーション公園及び新左近川親水公園は、区を代表する総合公園及び親水公園として、区民の皆様だけでなく、区外の多くの利用者に親しまれています。
しかし、開園から30年近くが経過し、施設の老朽化や利用ニーズの変化への対応、更なる利便性の向上が求められております。
そこで、区民の皆様の利便性向上、区外からも人を呼び込む魅力高い公園の整備、運営を行うための基本方針として、「総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本構想(案)」を作成しました。
江戸川区総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業基本構想(案)(PDF:1,825KB)
問い合わせ先
環境部水とみどりの課公園利活用係
電話:03-5662-8393(直通)
FAX:03-3674-6797
このページに関するお問い合わせ
トップページ > まちづくり・環境 > 環境 > 江戸川区のみどり > “みどり”の取り組み > 江戸川区総合レクリエーション公園等におけるリニューアル事業