トップページ > くらし・手続き・環境 > 国民健康保険 > 国民健康保険(国保) > 加入・脱退・保険証について > 脱退の届出(国保をやめるとき)
更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
次のようなときは、14日以内に区役所区民課・各事務所の保険年金係に「脱退の届出」が必要です。
「脱退の届出に必要なもの(共通)」と「必要なもの(各項目毎)」をお持ちのうえ、届出窓口(区役所区民課・各事務所の保険年金係)で手続きをしてください。
注釈:マイナンバーカードを提示された場合は、マイナンバー確認と本人確認が同時にできます。
注釈:別世帯の方が代理で届出をするときは、代理で加入や喪失の届出、保険証などの再交付を行う場合に、持って行くものは何ですか。をご覧ください。
職場の健康保険に加入したときは、ご自身で江戸川区の国保をやめる届出が必要になります。職場の健康保険に加入したことで自動的に国保をやめることにはなりません。
注釈:郵送でも届出ができます。
上記3点を下記の届出書の郵送先に送付してください。
注釈:封筒には「資格喪失届在中」と記入してください。
注釈:国民健康保険被保険者資格喪失届出書をダウンロードできない場合は、「職場の健康保険証の両面の写し」の余白に「国保喪失の意思表示(例:〇〇月から社会保険に入っているので国保をやめます。)」、「平日の日中に連絡のとれる電話番号」を記入してください。
江戸川区の国民健康保険証
国民健康保険証
注釈:葬祭費を申請する場合は、亡くなったとき(葬祭費)をご覧ください。
国民健康保険証と保護開始決定通知書
区役所区民課保険年金係
〒132-8501 中央1丁目4番1号 電話:03-5662-6823
小松川事務所保険年金係
〒132-0035 平井4丁目1番1号 電話:03-3683-5185
葛西事務所保険年金係
〒134-0083 中葛西3丁目10番1号 電話:03-3688-0438
小岩事務所保険年金係
〒133-0052 東小岩6丁目9番14号 電話:03-3657-7876
東部事務所保険年金係
〒132-0014 東瑞江1丁目17番1号 電話:03-3679-1128
鹿骨事務所保険年金係
〒133-0073 鹿骨1丁目54番2号 電話:03-3678-6116
国民健康保険のお手続きは、住所地の役所で受付いたします。
江戸川区以外の方は、お住まいの市区町村へお問い合わせください。
国民健康保険資格係 電話:03-5662-0560
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは健康部医療保険課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください