更新日:2022年1月26日
ここから本文です。
古川親水公園に続く区内で2番目にできた親水公園。菅原橋から中川までの全長3,930メートル。全体は五つのゾーンに分かれ、滝に始まり、せせらぎ、水しぶき、飛び石、釣り橋に冒険船など変化に富んでいる。水遊びができない季節でも、ウオーキングをしたりアスレチックで遊んだり四季を通じて楽しめる。また、桜の名所でもある。
昭和57年4月1日より順次開園
全長 3,930m
シャワー、更衣室(2ヵ所:中央森林公園、東小松川公園 夏季のみ利用可)
情報 車椅子用手洗所あり(5か所)
江戸川区中央四丁目・本一色一丁目から西小松川町
地図を見る(えどがわマップへ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
首都高速道路7号線「小松川」出口より船堀街道
なし
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは環境部水とみどりの課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
対象者向け情報
地域情報