更新日:2021年6月14日
ここから本文です。
江戸川区臨海町六丁目
地図を見る(えどがわマップへ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
葛西臨海公園サービスセンター
電話:03-5696-1331
首都高速湾岸線 葛西IC 下車すぐ
東京都公園協会「東京水辺ライン」オフィシャルサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
海に面した広大な園内には、緩やかなこうばいの芝生、臨海水族園、区立のホテルなどがあります。磯遊びのできる人工なぎさもあります。
大観覧車(高さ117メートル・回転輪直径111メートル)で17分間の壮大かつ快適な空中散歩をお楽しみいただけます。
公益財団法人東京都公園協会のページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
注釈:詳しい情報は上をクリックしてご覧ください。
葛西駅・西葛西駅・葛西臨海公園駅でレンタサイクルをご利用いただけます。
また、葛西臨海公園内でのみご利用いただける「タンデム(二人乗り)自転車」もあります。
詳しくは、江戸川区レンタサイクル eサイクルをご覧ください。
観覧車
バーベキュー広場
ホテルシーサイド江戸川
鳥類園
〒134-8587 臨海町六丁目2番3号
電話:03-3869-5152
葛西臨海水族園(公益財団法人東京動物園協会の「東京ズーネット」)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
2,200トンの大水槽「大洋の航海者」や、七つの海の魚が見られる「世界の海」、なぎさの生物に触れることのできる「しおだまり」などがあります。
午前9時30分から午後5時(入園は午後4時まで)
身体障害者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、その介添者(原則1名)は無料です。
手帳をお持ちの方(と介添者1名)は入園券を購入せず、そのまま券売機先の改札口に進み、手帳をご提示のうえご入園ください。
(注)団体入園あり。
詳細は、葛西臨海水族園公式サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
水曜日(国民の祝日や振替休日、都民の日のときは翌日)、年末年始(12月29日から翌年1月1日)
ペンギンの屋外展示
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは環境部水とみどりの課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
対象者向け情報
地域情報