トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 児童手当・子ども医療費助成・ひとり親への支援 > 窓口混雑予想と手続き時間
更新日:2021年11月10日
ここから本文です。
窓口が混雑すると予想される日と手続きに要する時間は過去の傾向を参考にしております。
その日の天候や、手続きの状況等により混雑具合、手続き時間は大幅に変わることがありますので、予めご了承ください。
日曜日 |
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1週目 |
休日 |
× |
○ | ○ | ○ | △ |
休日 |
2週目 |
休日 |
× |
○ | ○ | ○ |
△ |
休日 |
3週目 |
休日 |
× |
○ | ○ | ○ |
△ |
休日 |
4週目 |
休日 |
× |
△ | △ | × | × |
休日 |
5週目 |
休日 |
×× | ×× |
カレンダーの見方
○・・・比較的空いている
△・・・やや混雑
×・・・混雑
下記の手続き時間には、手続き前の待ち時間は含みませんのでご注意ください。
子ども医療証の新規申請+児童手当の新規(追加)申請
手続き時間:20分から30分
子ども医療証の新規申請+児童手当の新規申請
手続き時間:20分から30分
子ども医療証の消滅申請+児童手当の消滅申請
手続き時間:10分から20分
子ども医療証の住所変更手続き
手続き時間:約10分
子ども医療証の保険変更手続き
手続き時間:約10分
手続き内容 | 所要時間 |
---|---|
出生もしくは転入による新規申請手続き | 約15分 |
保護者が変わるときの保護者変更手続き | |
医療証が使えなかったときの医療費の還付請求手続き | |
氏名が変わったときの氏名変更手続き | 約10分 |
区内での転居による住所変更手続き | |
保険が変わったときの保険変更手続き | |
医療証の再交付手続き | |
江戸川区外へのお引越しに伴う消滅手続き |
(注)医療費の還付請求手続きは領収書の枚数によってさらに時間がかかる場合があります。
手続き内容 | 所要時間 |
---|---|
出生もしくは転入による新規(追加)申請手続き | 約15分 |
氏名が変わったときの氏名変更手続き |
|
江戸川区外へのお引越しに伴う消滅手続き | |
口座の変更手続き | 約10分 |
手続き時間はおおむね1時間以上かかります。時間に余裕を持ってお越しください。
下記の事務については、郵送でも申請を受け付けております。
申請用紙は下記よりダウンロードできます。
児童手当に関するお手続きは基本的に郵送でも可能です。
詳しくはお問い合わせください。
口座変更届は下記よりダウンロードできます。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは子ども家庭部児童家庭課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください