更新日:2024年5月28日
ページID:16101
ここから本文です。
チャットボットが新しくなりました
児童手当チャットボットについて
現在、江戸川区の児童手当・乳児養育手当・子ども医療費助成に関する問合せに対し、24時間365日対応できるようにするため、AI(人工知能)を活用したチャットボットによる問合せ対応サービスを提供していましたが、令和3年9月15日から子育て関係全般に対応するチャットボットへと移行されました。
チャットボットページ
画面右下に表示されているボタンからもアクセスできます。
こんな時に便利です
- 通勤途中や夜間など、区役所の業務時間外に問合せしたい
- ホームページで調べたいけど、どう検索すればよいかわからない
- 電話で問合せをするのが苦手
サービスの入り口
スマートフォン、パソコン等から、いつでもご利用いただくことができます。
以下の二次元コードを読み取りすることで江戸川区児童手当AIチャットボットのページ(外部サイト)に移行します。
利用方法
サービスを開くと、画面下部にご質問を記入いただくテキストボックスが表示されます。テキストボックスにご質問内容を記入し、送信ボタンまたはエンターキーを押していただくと、AIが対話形式によりご質問に回答したり、必要な情報を案内してくれます。
(注)対象外の分野の回答には対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。
(注)個人に特定したご質問(例:その世帯の児童手当の受給額、受給口座等)には回答できません。
(注)質問入力の際は、個人情報(例:お名前、生年月日、住所等)は入力しないでください。
AIチャットボットとは
「Chat=対話」と「Bot=ロボット」をあわせた造語で、AIを活用したコンピュータによる自動的な対話プログラムです。
様々な問合せに対し、AIが対話形式で適切な回答を返します。質問によっては区ホームページの該当ページをご案内します。検索サイトを利用する場合と比べ、知りたいことが曖昧でも、AIとやり取りすることで、必要な情報にたどり着きやすくなります。
なお、本サービスでは、問合せ内容を解析して回答精度を高めていく予定です。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 児童手当・子ども医療費助成・ひとり親への支援 > チャットボットが新しくなりました