更新日:2025年8月20日
ページID:55994
ここから本文です。
新しい子ども医療証を送付します
現在、緑色の医療証をお持ちの方に、
9月下旬に10月1日から令和8年9月30日まで有効のオレンジ色の子ども医療証を送付します。
お子さんごとに別封筒で送付するため、郵便の届く時期がご兄弟姉妹で多少前後することがあります。
9月末までに医療証が届かない場合は児童家庭課医療費助成係にお問合せください。
なお、以下の方には9月下旬と3月下旬の2回に分けて新しい医療証を送付します。
令和8年4月から小学生になる方(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)
発送順 | 発送時期 | 医療証の種類 |
---|---|---|
1回目 | 9月下旬 |
乳幼児医療証(マル乳) 令和8年3月31日まで有効 |
2回目 | 3月下旬 |
子ども医療証(マル子) 令和8年4月1日から有効 |
令和8年4月から高校生相当の年齢になる方(平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれ)
発送順 | 発送時期 | 医療証の種類 |
---|---|---|
1回目 |
9月下旬 |
子ども医療証(マル子) 令和8年3月31日まで有効 |
2回目 | 3月下旬 |
高校生等医療証(マル青) 令和8年4月1日から有効 |
- なお、高校3年生相当の年齢の方(平成19年4月2日~平成20年4月1日生まれ)には令和8年3月31日まで有効の「高校生等医療証(マル青)」を送付します。
子ども医療費助成制度とは
高校3年生相当まで(18歳到達後の最初の3月31日まで)の方が医療機関などで受診した際の、保険診療の自己負担分を助成する制度です。
保護者の所得制限はありません。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 児童手当・子ども医療費助成・ひとり親への支援 > 新しい子ども医療証を送付します