更新日:2024年5月14日
ページID:44476
ここから本文です。
5月にEDORIKUパラ陸上教室を開催しました。
EDORIKUパラ陸上教室
今年度も一般財団法人東京マラソン財団にご協力を頂き、令和5年5月13日(土曜日)と5月20日(土曜日)にEDORIKUパラ陸上教室を開催しました。
5月の教室では、初参加の3名を含め6名が参加しました。
講師は昨年度に引き続き、特定非営利法人関東パラ陸上競技協会が務めます。5月の教室では、同協会の理事長でパラリンピアンの花岡伸和氏が指導を担いました。
また、東京都理学療法士協会とえどがわパラスポアンバサダーの皆様にサポートをいただき、安全に教室を実施しました。
教室風景
教室では、メディシンボール投げや3分間シャトルラン、100メートル測定を行いました。
練習メニュー後の自由時間には、初参加の参加者も400メートルトラックを自発的に周回しており、笑顔で駆け抜ける姿が見られました。
また、EDORIKUパラ陸上教室では、スポーツは肉体の強化と同様にメンタル面の強化も大切との考えのもと、座学の時間も取り入れています。5月の教室では、「パラスポーツの成り立ち」や「5年後の自分を見据えた目標設定」をテーマに花岡講師からお話しいただきました。
ご参加お待ちしております。
EDORIKUパラ陸上教室は、参加者全員が楽しく、真剣にスポーツに取り組んでいます。
未経験の方のご参加も大歓迎ですので、参加を希望される方は下記URLよりお申込みください。
https://www.edogawa-3field.jp/athletics/reservationform/
多くの方のご参加をお待ちしております!
このページに関するお問い合わせ
トップページ > スポーツ・文化 > 江戸川区スポーツ情報サイト えどすぽ > パラスポーツ > 江戸川区のパラスポーツ取り組み > 江戸川区が実施するパラスポーツ事業 > EDORIKUパラ陸上教室 > 5月にEDORIKUパラ陸上教室を開催しました。