更新日:2024年12月26日
ページID:14149
ここから本文です。
えどがわパラスポアンバサダー
えどがわパラスポアンバサダーってなに?
江戸川区では「初級パラスポーツ指導員養成講習会」を独自開催しています。そして、同講習を通じて「初級パラスポーツ指導員」の資格を取得した方々を、「えどがわパラスポアンバサダー」(以下、アンバサダー)として認定しています。
- 初級パラスポーツ指導員とは、公益財団法人日本パラスポーツ協会が定めるプログラムを受講した方が取得できる当該協会公認の資格の1つです。活動実績を重ね、更なるプログラムを受講することで、より上級の資格も取得できます。
何人いるの?
アンバサダーは、令和6年4月時点で203名います。
若者から熟年者まで、大勢の方々がアンバサダーに認定されています。
どんなことをしているの?
アンバサダーには、江戸川区のパラスポーツ振興事業(区スポーツ施設において指定管理者が実施する教室やイベントを含む)に協力して頂いています。アンバサダーには、江戸川区が事前に対象となる事業の情報を提供し、それぞれが参加できる範囲で参加しています。
アンバサダーの声
活動に参加しているアンバサダーの声を、抜粋して紹介します。
「できる範囲で参加しようと始めましたが、今はもっと踏み込んでいきたいと思います。」(40代・女性)
「まだまだ知識が必要だと思いますが、スポーツの楽しさを、もっと障害者に伝えたい。」(50代・男性)
「障害児・者が運動する機会を自分が支えていることが、嬉しく、勉強にもなる。」(60代・男性)
「事業に参加することで、障害者主体で必要なサポートを考えられるようになりました。」(60代・女性)
江戸川区で活躍したい方を募集しています!
江戸川区で実施しているパラスポーツ事業にご協力いただける方を募集しております!
ご興味のある方は、申込フォームより登録申請いただくか、パラスポーツ係(電話:03-5662-1523)までご連絡ください。
(注)日本パラスポーツ協会公認のパラスポーツ指導者の資格を有していることが条件です
ボランティア募集のご相談
パラスポーツ活動にあたって、ボランティアの協力が欲しいという方は、公益財団法人えどがわボランティアセンターのホームページにてボランティア募集案内の掲載が可能です。
パラスポーツに関する内容であれば、アンバサダーへの周知を行いますので、パラスポーツ係(電話:03-5662-1523)までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > スポーツ・文化 > 江戸川区スポーツ情報サイト えどすぽ > パラスポーツ > 江戸川区のパラスポーツ取り組み > えどがわパラスポアンバサダー